現場に精通した高度な技術で期待に応える。
機械工事と電気工事、ふたつの工事エンジニアリング部門を持つのは当社ならでは。
単独部門での工事はもちろん、機械と電気が連携したトータルな対応も可能です。
状況に応じ各部門のエキスパートが力を合わせ、最適な提案をいたします。
電気グループ
運搬荷役機械・産業機械・精密機械・受変電設備の電気設備工事から、自動火災警報設備工事の施工・メンテナンスサービスに至るまで、一貫して豊富な実績を有しています。多種多様な分野に最新のエンジニアリング力で対応。設備設置から補修・点検、設備の更新まで、工場全体の電源設備の一括管理も行っており、多くのお客さまから厚い信頼を得ています。
営業品目
-
- 電気工事・施工
自動火災警報設備工事・施工 - ・各種機械装置(運搬機械、産業機械)の電気工事
・住友重機械工業(株)新居浜工場内の電気設備の新設・改造・補修・点検
・制御盤の製作
・自動火災警報設備施工
- 電気工事・施工
工事実績/電気グループ
電気工事実績一覧
年度 | 発注元 | 工事件名 |
---|---|---|
2011年度 | 住友重機械工業(株) | 量子第1工場No.1受変電設備更新Ⅰ、Ⅱ期工事 |
2011年度 | 住友重機械工業(株) | 量子第2工場No.2受変電設備更新Ⅰ、Ⅱ期工事 |
2011年度 | 住友重機械工業(株) | 消火栓ポンプ起動用配線工事 |
2011年度 | 住友重機械工業(株) | 成膜装置G15社内配線工事 |
2011年度 | 住友重機械搬送システム(株) | 川重/坂出120tTLLC走行装置更新現地配線工事 |
2011年度 | 住友重機械ハイマテックス(株) | 成形棟天井クレーン走行用トロリー線更新工事 |
2011年度 | 住友重機械搬送システム(株) | 東谷工場西側電気設備更新工事 |
2012年度 | 住友重機械搬送システム(株) | 川重/坂出150tTLLCマルチドライブ化現地工事 |
2012年度 | 住友重機械搬送システム(株) | STF3号棟天井照明更新工事 |
2012年度 | 日本ケッチェン(株) | 西工場耐震補強電気設備工事 |
主要資格
- 第一種電気工事士
- 第二種電気工事士
- 2級電気工事施工管理技士
- 甲種消防設備士(4類)
- 乙種消防設備士(7種)
- クレーン運転士
- 5t未満移動式クレーン運転士
- 小型車両系建設機械
- 玉掛技能者
- アーク溶接特別教育
- ガス溶接特別教育
- 足場組立等作業主任者
- フォークリフト技能講習
- 研削研石の取替業務
- 高所作業車運転技能者
- 第一種衛生管理者
- 職長教育指定60号
- 2種酸欠危険作業主任者
- 危険予知リーダー研修
- 特化物作業主任者
- 有機溶剤作業主任者
- マイクロソルダリング技術資格認定
- 石綿作業主任者