現場に精通した高度な技術で期待に応える。
機械工事と電気工事、ふたつの工事エンジニアリング部門を持つのは当社ならでは。
単独部門での工事はもちろん、機械と電気が連携したトータルな対応も可能です。
状況に応じ各部門のエキスパートが力を合わせ、最適な提案をいたします。
機械グループ
クレーンや製鉄プラントなどの運搬荷役機械および産業機械装置のメンテナンス分野で、長年にわたり培ってきた技術力をパワーアップ。各種プラントの機器の製作、据え付け、配管工事と幅広い分野において、高度なエンジニアリング力を発揮しています。変化する時代のニーズに対応し、今後はバイオマス発電所や水処理装置、太陽光発電装置など、エネルギー関連分野や環境関連分野にも力を入れてまいります。
営業品目
-
- 機械工事施工
プラント設備工事施工 - ・各種機械設置(運搬機械、産業機械、水処理設備)の機械工事、点検・保守・メンテ
・住友グループ、日新製鋼設備の新設・改造・補修・点検
・配管工事の製作・据付
- 機械工事施工
工事実績/機械グループ
機械工事実績一覧
年度 | 発注元 | 工事件名 |
---|---|---|
2011年度 | 住友金属鉱山エンジニアリング(株) | 東予 So2ブロワー整備工事 |
2011年度 | 住共エンジニアリング(株) | 西火力2-2ミル排炭機全分解点検工事 |
2012年度 | 住友重機械搬送システム(株) | 川重/坂出150t TLLC走行装置更新工事 |
2012年度 | 住友金属鉱山エンジニアリング(株) | SMM/Ni 給廃液設備配管工事 |
2012年度 | 住共エンジニアリング(株) | 西火力 1号機ボイラ補機関係点検工事 |
2012年度 | 住重環境エンジニアリング(株) | 産業廃棄物センター 焼却設備キルン・バグフィルター他補修工事(キルン受けローラー、バグフィルター、投入シュート、シール装置) |
2013年度 | エヌ・アンド・イー(株) | ドライヤーマルチサイクロンダクト更新工事 |
2013年度 | 住友重機械エンバイロメント(株) | 新居浜製造所 構内排水設備更新工事 |
2014年度 | 住共エンジニアリング(株) | 壬生川P/S 発電機ロータ抜き点検工事 |
2014年度 | 四電エンジニアリング(株) | 燃料供給設備設置工事 |
2014年度 | 日新工機(株) | 月星商事 スリッターライン据付工事 |
2015年度 | 日新工機(株) | 日新製鋼東予 酸洗ライン 散水設備 設計製作据付工事 |
継続工事実績一覧
年度 | 発注元 | 工事件名 |
---|---|---|
2009年度 | 日新工機(株) | 日新製鋼東予 各定修での設備保全・設備改造工事 及び、常駐による日々の保守・メンテ工事 |
2010年度 | 住重環境エンジニアリング(株) | 新居浜市内 雨水・排水ポンプ場運転管理業務 |
2011年度 | 住重環境エンジニアリング(株) | 新居浜市清掃センター 破砕処理運転並びに維持保守業務 |
2012年度 | 住友重機械構内及び地域関係会社 | 天井クレーン月例点検、年次検査・性能検査(約150基/年間) |
2013年度 | 住友重機械構内及び地域関係会社 | 動力プレス特定自主検査(平成26年度実績 56台) |
主要資格
- 第1種衛生管理者
- 安全管理者専任時研修
- 安全衛生推進者
- 動力プレス定期自主検査者
- 天井クレーン定期自主検査者
- 移動式クレーン定期自主検査者
- 低電圧電気取扱業務 特別教育
- 高電圧電気取扱業務 特別教育
- 危険物取扱者免状乙1~6類
- 職長・安全衛生責任者教育
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- 消防設備士 乙種4類(警報設備)
- 第一種・第二種電気工事士
- プレス機械・シャー作業特別教育
- 非破壊検査技術者技量認定
(PT-1、PT-2、PD-2) - 登録昇降機検査資格者
- 1級 配管技能士
プラント配管作業 - ボイラー技士(2級)
- 普通ボイラー溶接士
- ボイラー整備士
- JISアーク溶接適格者(A-2F)
- 酸欠・硫化水素危険作業主任者
- 危険予知リーダー研修
- 石綿取扱い作業従事者 特別教育
- 足場組立等作業主任者
- ダイオキシン類作業従事者
教育インストラクター

事業エリア拡大中
住友グループをはじめ、大手企業の地場工場を主なお取引先としてスタートした工事エンジニアリング。近年は、積み重ねた技術力と提案力で地元以外のお客さまの工事も増えています。瀬戸内沿岸、関西エリアまで事業範囲を拡大。私たちのフィールドは、日本全国へと拡がっています。